パソコンから異音がする原因は?

2018.07.25

パソコンから異音が聞こえた場合、修理しなければならないことがあれば、対処できることもあります。

 

必ずしも「異音=故障」というわけではないため、今回紹介するパソコンの異音の原因と対処方法を参考にしてみてください。

 

■パソコンから異音がする主な原因

パソコンは起動時に「ピッ」という音がしますし、起動後にバックグラウンドで動いているシステムによっても「ブーン」という音がすることがあります。

 

難しいのが「異音なのか正常音なのか?」ですが、これは日頃のパソコン動作を基準に「何かおかしい!」と思うかどうかで判断するしかありません。

 

・CPUファン:ホコリや汚れなどが原因

・電源ユニット:ホコリや熱などが原因

・CD&DVDドライブ:読み込み音を異音と間違えやすい

・ハードディスク:HDDの動作不良が原因

・グラフィックボード:汚れや熱などが原因

 

パソコンのどこから異音がしているのかを正確に突き止めることもなかなか難しい作業ですが、大抵は「ホコリなどの汚れ」や「熱」です。

 

特に原因がない場合でも、多くのソフトやシステムを同時に起動してCPUの許容範囲を超えると異音がすることがあります。その場合は、CPUへの負荷を軽減してみてください。

 

■パソコンの異音の種類

パソコンの異音の種類は以下のようなものがあります。

 

・「ジー」

・「ジジジ」

・「カリカリ」

・「キュルキュル」

・「ピー」

 

通常、こうした音はパソコンから出ないので、これらの異音が聞こえたら何かがおかしいです。

◇それぞれの異音はどこからなっているのか?

問題を解決するために異音の場所を突き止める必要があり、これに成功するとパーツ交換や修理で解決できます。

 

しかし、パソコンの異音トラブルで難しいのは、殆どのケースにおいてピンポイントに問題個所を特定することができません。

 

どんな異音もパソコン本体から聞こえてきますし、内部構造を完全に熟知していなければ、異音の原因を突き止めることはほぼ不可能です。

 

◇パーツによって異音の種類が決まっているとは限らない

今や、パソコンはいろんなメーカーの製品がありますね。スペックが違えば内部構造も違うため、パソコンの異音はパーツごとに決まっているとは限りません。

 

これも異音の場所を特定するのが難しい要因の1つです。

 

◇異音が分かりやすい3つの場所

参考として、異音が分かりやすい3つの場所を紹介します。

 

1つ目は「ファン」です。これはパソコンの外観からファンが見えるので、そこから「ジー」や「カラカラ」など、いつもとは違う音が鳴っているとすぐに分かります。ファンから異音がしたら、「ホコリなどを掃除する」or「熱を冷ます」で解決できることが多いです。

 

2つ目は「ハードディスク(HDD)」です。これはシステムの不具合で異音がなることが多く、「ジー」や「ジジジ」など明らかにおかしい音がなりやすいです。この場合、パソコンを起動後にアップデートやウィルスなどを一通りすべて確認していき、何が原因でシステムの不具合が起きているのかを突き止める必要があります。それをすべてやった上で問題個所が見つからなければ、単にHDDが故障している可能性が高いです。

 

3つ目は「CD&DVDドライブ」です。普通にCDやDVDを挿入するだけでも低音の「ブーン」という音がなりますが、これは故障ではありません。良くあるのが読み込まずにずっと音が鳴り続けている症状ですが、これは一旦取り出してから挿入しなおすと、大抵は読み込みに成功できます。

 

■パソコンの異音の対処方法

パソコンの異音は様々な種類があり、その場所もケースバイケースなわけですが、異音がなって何かがおかしい場合は以下のすべてを試してみてください。

 

  1. 電源を落とす
  2. 電源コードなど接続している部品をすべて抜く
  3. 外観からできる範囲で掃除する(この間に放電効果も生まれる)
  4. 掃除をしながら本体の熱を冷ます
  5. 抜いた部品を差して電源を入れる

 

この作業をすると、「ホコリ」や「熱」など、主な異音の原因を解決できます。さすがに内部のマザーボードやグラフィックボードまでは掃除することが難しいので、これで解決できなければメーカーに相談する方がベターです。

 

◇起動後の問題点と解決方法

次に、パソコンを起動した時に異音と共に動作が重い場合、その対処方法の中でも一番簡単な方法を紹介しておきます。

 

  1. タスクマネージャーを開く
  2. 「プロセス」から実行中のシステムを確認する
  3. プロセスの中から「アプリ」を確認する
  4. アプリの中でCPU率が高いアプリを切る

 

タスクマネージャーには、パソコンが正常に動作するための重要なシステムも手動で切ることができるので、知識のない方は「アプリ」までの操作に留めておく方が良いです。

 

その他、「クリーニング」や「ウイルスチェック」もやっておく方が、問題点を見つけやすいです。

 

■まとめ

パソコンの異音は様々な原因や症状がありますが、基本的に「ホコリ」や「熱」によって発することが多いため、ここを解決することから始めてみてください。

 

また、「パソコン内部を掃除する」や「システム動作の問題点を探す」など、高度な知識が必要な場合は無理をせずにメーカーに相談する方が、二重トラブルの回避に繋がります。

【動画でも解説しておりますので参考にしてみてください】