【windows10】サウンドボード(デバイス)や利用環境を確認する方法とは?
サウンドボードは、パソコンから流れる音を処理するためのボードです。
サウンドボードの利用環境を確認するにはどうすればいいのでしょうか。
ここでは、なぜサウンドボードを確認する必要があるのか、確認して異常があったらどうするのかも解説します。
■サウンドボードとは?
サウンドボードはサウンドカードとも呼ばれ、パソコンに内蔵されたスピーカーから出る音を処理するためのボードです。
このボードが高性能なほど、音質のいい音で音楽を流すことができます。
ちなみに、サウンドボードが流す音は、音楽だけではありません。
Windows起動時の音やメールの着信、チャットワークの着信を知らせる音なども、すべてサウンドボードが流している音です。
音楽と違って、このような音はただ音が出ていればいいので、あまりサウンドボードを意識する必要はありません。
つまり、パソコンを事務処理程度にしか使わないのであれば、そのままで何も問題ないのです。
しかし、音楽を聴いたりDVDを見たりゲームをプレイするなら、やはり高音質のほうが楽しめます。
サウンドボードは、それほど高いものでなくても十分にすぐれた音質を持っているので、今より少しでもいい音質に変えたいなら、手頃なサウンドボードを選んで増設してみましょう。
■なぜサウンドボード(サウンドデバイス)を確認するのか
パソコンで音楽やDVDやゲームを楽しもうとしても、稀に音が出ないことがあります。
Windowsの音量設定をチェックしても異常がないのにパソコンから音が出ないときは、サウンドデバイスが正常に作動していないことが考えられます。
サウンドデバイスの異常には、サウンド関連のドライバの不具合も含まれます。
このような場合は、サウンドデバイスのドライバを修復すれば、解消されるケースがほとんどですから覚えておきましょう。
■サウンドデバイスの操作手順
サウンドデバイスの状態確認は以下の手順で行います。
手順1
「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「デバイスマネージャー」をクリックする。
手順2
「デバイスマネージャー」が表示される。
手順3
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」をダブルクリックする。
手順4
表示された一覧から、状態確認を行うサウンドデバイスをダブルクリックする。
(例として「Realtek High Definition Audio」をダブルクリック)
手順5
「Realtek High Definition Audioのプロパティ」が表示される。
手順6
「全般」タブをクリックし、「デバイスの状態」ボックスからサウンドデバイスの状態を確認する。
ここで、「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されていれば、サウンドデバイスは正常に作動しています。
「このデバイスは利用できません。…」と表示される場合は、サウンドデバイスが無効になっているので、「デバイスを有効にする」をクリックし、表示される画面の指示に従ってサウンドデバイスを有効にしてください。
次に、「デバイスを有効にする」をクリックし、表示される画面の指示に従って操作します。
ここまでで、サウンドデバイスの状態確認は終了です。
サウンドデバイスを有効にしても改善されなかったり、上記以外のエラーメッセージが表示される場合は、サウンドデバイスの修復が必要です。
このためには、まずサウンドデバイスのアンインストールを実行します。
アンインストールしたら、パソコンを再起動します。
サウンドデバイスはパソコンに内蔵されているので、再起動すると自動的に再インストールされてデバイスマネージャーに表示されます。
再起動したら、念のためサウンドデバイスがデバイスマネージャーに表示されることを確認してください。
サウンドデバイスが正常に修復されたかどうかは、上記の「手順1~手順6」に従って確認しましょう。