初心者必見!クロームキャスト(Chromecast)の使い方からできることまで基礎知識まとめ
スマートフォンやタブレットで動画鑑賞しているものの「画面が小さくて見にくい」「家族や友人と一緒に動画を楽しみたい」と思うことはありませんか?
そのような問題を解決してくれるのが、クロームキャスト(Chromecast)です。
「名前は聞いたことがあるけれど、使い方がよくわからない」「一体、何ができるの?」と思っている方のために、今回は、初心者の方向けにクロームキャストの使い方やできることをご説明します。
■クロームキャスト(Chromecast)とは?
クロームキャスト(Chromecast)とは、Google製のテレビに接続して使用するメディアストリーミングデバイスのことです。クロームキャストを使用することで、今までスマートフォンやタブレットの小さな画面で鑑賞していた動画を、テレビの大画面に映すことができます。今使っている自宅のテレビを買い換えることなく、インターネットコンテンツの視聴が可能です。
クロームキャストが初めて発売されたのは、2013年です。その後、2015年に第2世代がリリース、そして2018年に第3世代が誕生しました。
■クロームキャスト(Chromecast)を使うために必要な機材と環境
クロームキャストを使うために必要なものは、次の3点です。
・スマホまたはタブレット
・HDMI端子を備えているテレビまたはモニター
・インターネット接続環境
一般的にはWi-Fi環境が必要ですが、「Chromecast Ultra」のみ有線LANでの接続が可能です。
なお、クロームキャストを購入すると以下の3つが同梱されているため、こちらも使用します。
・本体
・USBケーブル
・電源アダプター
■【iPhone】Chromecastのセットアップ方法
ここからはiPhoneを使い、クロームキャストのセットアップを行う方法を解説します。
テレビのHDMI端子とクロームキャストを接続
まず、クロームキャスト本体に同梱されていたUSBケーブルと電源アダプターを接続します。次に、クロームキャストのHDMI端子をテレビ側のHDMIポートに差し込みます。
本体側面のパイロットランプが白く点灯していれば、接続完了です。
テレビの画面入力を切り替える
テレビのリモコンを使い「HDMI入力」に切り替えます。
iPhoneに「Google Home」アプリをダウンロード
App Storeからお持ちのiPhoneに「Google Home」アプリをダウンロードします。
アプリ起動後は画面に従い設定完了
ダウンロードしたGoogle Homeアプリを起動した後は、iPhone画面、テレビ画面それぞれの表示内容に従います。クロームキャストを検出、リンクを行い、Wi-Fiに接続したら初期設定完了です。
■クロームキャスト(Chromecast)では何ができるの?
クロームキャストを活用することで以下のようなメリットが得られ、より生活を便利に楽しくしていくことができます。
・動画配信サービスの映画、ドラマなどをテレビの大画面で視聴できる
・iPhoneの画面をテレビにミラーリングすることができる
・クロームキャスト対応アプリゲームができる
・Google Homeと連携させることで、声でテレビを操作できる
・GoogleフォトやGoogle Play Music対応済みのため、クラウド保存済みの写真や音楽をテレビにストリーミングできる
クロームキャストの対応アプリは、すでに800を超えています。YouTubeやHulu、U-NEXT、Paravi、DAZN、AbemaTV、AWAを始め多数のアプリがあり、今後、その数はさらに増えていくと予想されます。
より自分に合ったコンテンツを選べることも、クロームキャストのメリットといえるでしょう。
「結婚式の写真や子どもの写真を上映する」「家族や友人と、ゆったりと映画を鑑賞する」「別の作業をしながら、声でテレビを操作し、お気に入りの動画を再生する」など、さまざまな使い方ができるクロームキャスト。
初期設定の難易度が低いため、初心者の人でもスムーズに利用可能です。
また、クロームキャストに対応しているアプリの大半は、無料かつ設定不要で使うことができます。
クロームキャストは初心者にも優しいアイテムです。
これを機に、購入、活用してみてはいかがでしょうか?
【YouTube動画解説】
YouTube動画でも解説をしておりますので、是非参考にしてみてください。