パソコンの再起動ができないときはどうする?知っておきたい再起動がもたらす効果

2019.02.01

「パソコンの動きが遅い」「不具合が生じた」といった場合、まず多くの人が試みるのは再起動でしょう。

 

しかし、状態によっては再起動ができず困り果ててしまうことはありませんか?

 

ここでは再起動の基本的な方法から、パソコンの再起動ができないときにとるべき手段など、再起動に関する様々な内容をご紹介します。

 

 

■パソコンを再起動する方法は?

 

最初に、windows10を再起動する方法について紹介しておきます。

 

・スタート→電源をクリック。一覧の中から再起動を選択

・スタートメニューを右クリック→シャットダウンまたはサインアウトを選択し、再起動を選択

・「Alt」+「F4」を押し、画面上から再起動を選択

・「Ctrl」と「Alt」を押しながら「Delete」を押し、一覧から再起動を選択

 

パソコンに問題がないケースであれば、上記のいずれの方法であっても再起動が可能です。

 

 

■再起動とシャットダウンの違いをチェック

 

再起動とシャットダウンの違いについて正確に理解している人は、それほど多くありません。

 

多くの人は「シャットダウンは、すぐにパソコンを終了させる」「再起動は、シャットダウン後すぐにパソコンを起動させる」と考えています。

 

しかしWindows10の場合、この2つには明確な違いがあります。

 

◇シャットダウンを選択した場合

Windows10の機能「高速スタートアップ」は、シャットダウンを選択した場合、有効のままです。シャットダウン時の情報はそのまま保存されているため、不具合が起きているとしても、不具合ごと保存されてしまいます。

 

◇再起動を選択した場合

再起動では「高速スタートアップ」が自動的に無効になるため、システム情報は全てリセットされます。設定を変更したにもかかわらず反映されない、周辺機器が未認識であるといったケースであれば、再起動を選ぶことで改善される可能性が高いです。

 

2つの違いを理解した上で、どちらを使うとより便利かを考えると良いでしょう。

 

 

パソコンの再起動ができないときはどうする?

 

パソコンの再起動ができない場合は、パソコン自体がフリーズしているケースが多いです。キーボードもマウスも使えない状態で再起動をしたい場合は、強制終了を行いましょう。

 

◇強制終了をする前に確認すべきこと

ハードディスクなどのアクセスランプが点滅している場合は、データの保存や書き込みを行っている状態です。この状態で強制終了を行うと、保存中のデータが壊れる可能性があります。アクセスランプが消えるまで待ちましょう。

 

またCDやDVDを挿入している場合も、必ず抜いておきましょう。再起動時にトラブルの原因となることがあります。

 

◇強制終了を行う方法

強制終了をする際には、電源ボタンを長押しします。電源が切れたら、しばらく時間を置いてから再び電源を入れてください。ただし、この方法はあくまで緊急措置です。頻繁に行うことは避けてください。

 

 

■パソコンが勝手に再起動を繰り返す原因は?ウイルス?

 

再起動に関するトラブルでは「パソコンが勝手に再起動を繰り返す」といったことが挙げられます。その原因について見ておきましょう。

 

◇ハードディスクやメモリの不良

ハードディスク内にあるシステムファイルの破損により、起動に必要なファイルにアクセスできていない場合、再起動を繰り返すことがあります。ハードディスクの寿命は、およそ1万時間です。またメモリに関しても、経年劣化により損傷が発生します。こういった症状が見られる場合は、パソコンの新規購入を検討すると良いでしょう。

 

◇ウイルス

ウイルス感染により、再起動を繰り返すプログラムが組み込まれている場合や遠隔操作が行われている場合にも、再起動が発生することがあります。ウイルス対策ソフトを入れていない場合や、更新していない場合は、すぐにウイルスチェックを行いましょう。

 

 

■まとめ

 

再起動は、パソコンの不具合を改善してくれる強い味方です。しかし、パソコンも物質であり、経年劣化により内部損傷が起こりやすくなります。強制再起動を繰り返さなければいけなくなる前に、新しいパソコンに買い換えることをおすすめします。