サーフェスのファンクションキーが使えない!?タイプカバー別に使い方を解説

2020.12.10

ラップトップとしても、軽量で持ち運びやすいサーフェス。しかし、サーフェスのキーボードは一般的なキーボードとは使用方法が異なり、「ファンクションキーが使用できない!」とお悩みの方もいるでしょう。

 

ファンクションキーはパソコン操作を、便利かつ快適に利用するために必要不可欠なキーです。そのため、使用できないと効率の良い作業が行なえないかもしれません。

 

そこで、今回はサーフェスのファンクションキーが使用できないとお悩みの方に向けて、使い方や確認方法についてご紹介します。

 

サーフェスのファンクションキーは使用できない?

パソコン操作を便利かつ、快適にできるようにさまざまな機能が割り振られているファンクションキー。サーフェスで使用できないと、お悩みの方もいますが、サーフェスでも一般的なキーボードと同様にファンクションキーは使用できます。

 

ただし、サーフェスのファンクションキーはタイプカバーの種類によって使用方法が異なるため、あらかじめ使用しているタイプカバーの種類を確認しましょう。

 

タイプカバーの種類はFnキーで確認

サーフェスのタイプカバーの種類は、Fnキーの右上に丸いLEDがあるのかないのかで判断できます。

 

各タイプカバーごとのLEDの有無は以下のとおりです。

 

  • タイプカバー(LED:無)
  • タイプカバー2(LED:無)
  • サーフェス Pro3用のタイプカバー(LED:無)
  • サーフェス3タイプカバー(LED:有)
  • サーフェスPro4用タイプカバー(LED:有)
  • サーフェスGo Signatureタイプカバー(LED:有)
  • サーフェスPro Signatureタイプカバー(LED:有)
  • サーフェスPro Xタイプカバー(LED:有)
  • サーフェスPro X Signatureタイプカバー(LED:有)

 

タイプカバー別のファンクションキーの使い方

こちらでは、タイプカバー別のファンクションキーの使い方を見ていきましょう。基本的にどのタイプカバーでも、デフォルトの設定では「Fnキー」を押しながらではないと、F1~F12の機能を使用できません。

 

タイプカバー、タイプカバー2、Pro3用タイプカバーの場合

Fnキーの右上にLEDが付いていないタイプカバー、タイプカバー2、Pro3用のタイプカバーの場合は、「Fnキー」を押しながら「CapsLockキー」を押すとファンクションキーがロックされます。ロック後は、通常のキーボードと同様にF1~F12をファンクションキーとして使用できます。

 

ロック解除をしたい場合は再び「Fnキー」を押しながら「CapsLockキー」を押してください。

 

その他のタイプカバーの場合

Fnキーの右上にLEDが付いているその他のタイプカバーの場合は、「Fnキー」を一度押すだけでロックできます。ロック後はF1~F12をファンクションキーとして使用できます。

 

ロックを解除したい場合は、再度「Fnキー」を一度押せば解除できます。

 

ファンクションキーが機能しているときの確認方法

サーフェスのファンクションキーを使用するには、Fnキーのロックを行ない切り替える必要があります。しかし、ロック中なのかを確認できなければ、予期せぬ動作を起こしてしまうこともあるでしょう。

 

そこで、「Fnキー」に付いている白丸のLEDに注目してください。LEDが光っている状態であればロック中、光っていない状態であれば未ロックになります。白丸のLEDが付いているタイプのキーボードであれば、ご操作を防ぐためにも確認しましょう。

 

ただし、タイプカバー、タイプカバー2、Pro3用のタイプカバーの場合は白丸のLEDが付いていないません。実際にF1~F12のファンクションキーを押して確認するしかないので、注意してください。

 

【参考動画】

Surfaceのタッチパッドを無効にする方法